原因別!マンションのトイレつまりの解消法と注意点

原因別!マンションのトイレつまりの解消法と注意点

マンションのトイレつまりが発生した場合、下水管から下水が逆流して水浸しにならないか、他の入居者に被害がないか、という不安でいっぱいになりますよね。

マンションのトイレつまりが起こってしまっても、まずは慌てずに自分でできる対処法を試してみましょう。

この記事で、トイレつまりの解決方法をケース別に紹介する他、マンションでの注意点についても解説していきます。

原因1:トイレットペーパーによるトイレつまり

トイレットペーパーは水に溶けやすい性質を持ちますが、一度に大量に流すと水に溶けずに、トイレつまりの原因になることがあります。

特に、ネットで安く購入できる海外製のトイレットペーパーは、日本製を比べると水に溶けにくい商品もあるので、よく確認しましょう。

また、水溶性の水に流せるシートなども同じく、一度に大量に流すとつまりやすいので注意してください。

解決方法

トイレットペーパーは、元々は水に溶けやすい性質です。
そこで、まず試して頂きたい解消法としては、塊になった紙をお湯で溶かすという方法です。

45度〜60度ぐらいの鍋一杯のお湯を便器に注ぎ、30分ほど放置することで、自然に溶けていく場合があります。

この時に気をつけて頂きたいのは、60度より熱いお湯をかけないこと。
便器は陶器でできているため熱に弱く、温度の高い熱湯をかけると割れてしまう可能性があります。

便器が破損すると修理費用も高くなってしまうので、気をつけてください。

原因2:紙おむつや給水パッドによるトイレつまり

少しだけなら大丈夫だろうと紙おむつをトイレに流してしまう方もいますよね。
また、給水パッドやナプキンを誤って流してしまう場合もあり得ます。

しかし、紙おむつや給水パッドは、吸水性が高いので、水を吸い続けると2〜3倍の大きさに膨れ上がります。

被害を大きくしないためにも、これらによるトイレつまりが発覚したら、速やかに対処しましょう。

解決方法

まずは、紙おむつや給水パッドなどをすぐに取り出すことが最優先です。

つまったものが目で確認できるぐらいの場所にあれば、ゴム手袋または厚手のビニール袋を装着して、直接手で取る方法をおすすめします。

もっと奥まで行ってしまっている場合は、ワイヤーブラシという道具を使うのも手です。

しかし、ワイヤーブラシは扱いが難しく、素人が無理に使うと、さらに奥へ押し込んでしまったり、ブラシが破損してブラシが抜けなくなったりといったトラブルに繋がる可能性があります。

また、ラバーカップ(スッポン)を使うと返ってつまったものを取り出しづらくしてしまう可能性もあるので気をつけてください。

自分で対処できそうにないと思ったら、業者を呼びましょう。

原因3:固形物によるトイレつまり

立ち上がった拍子にうっかりスマホやメガネを落としてしまう、トイレ内に飾ってあった置物や掃除用具などを、水を流した瞬間に落としてしまうといったこともあるでしょう。

そのような固形物は当然、紙のように溶かすことはできませんし、下水管へ流れてしまえば大きな被害が出る可能性もあります。

排水管の奥の方に行ってしまわないうちに、対処しましょう。

解決方法

慌てて固形物をさらに奥に押し込むことのないように注意しましょう。

固形物がまだ奥まで行ってなさそうな場合は、ゴム手袋やビニール袋を装着した手で直接引っ張り出しましょう。

ワイヤーブラシで手前にかき出す方法もありますが、前述している通り、ワイヤーブラシを扱うのは技術がない限り難しいです。

無理をするよりも業者に頼んでしまった方が、被害が拡大せずに済むかも知れません。

マンションのトイレつまりの注意点

マンションでトイレつまりを起こしてしまった場合、間違った対応をしてしまうと二次災害につながる可能性もあります。

ここでは、トイレつまりの際に注意するべきことを知っておきましょう。

無理に水を流そうとしない

軽度のつまりであれば、ラバーカップで解消することも多いですが、何度作業をしても解消できない場合は、軽度ではないことがほとんどです。

重度のつまりの場合は、ラバーカップを使うとかえってつまった物を配管の奥へ押し込んでしまい、状況が悪化することもあります。 少しでも難しいなと感じたら、業者に依頼しましょう。

また、トイレつまりを確認したら、無闇にトイレの水を流そうとしてはいけません。

配管がつまっている状態で水を流せば、行き場を失った水が溢れてしまいます。

マンションの下の階に影響が出る可能性も

マンションでトイレつまりが起こったら、放置するのはやめましょう。

マンションのトイレの配管は、主に上下の階で繋がっているため、上階でトイレつまりが起こってしまうと、下の階にも影響を及ぼすケースもあります。

例えば、トイレつまりが原因で水漏れが発生した場合は、下の階の天井に染みてしまう可能性があります。
また、上階のトイレつまりによって、下の配管もつまって使えなくなることも。

近所の人に迷惑をかけないよう、責任を持って対応することが必要になります。

保険が適用されない場合も

水漏れで他の住居者に被害を与えてしまった場合は、火災保険が適応するケースがほとんどでしょう。

しかし、トイレつまりなどの不具合を放置したことが原因で発生した水漏れについては、保険の適用外になる場合もあります。

自分で対処できる軽度のつまりであれば問題ありませんが、もし異常を確認したら、直ちに管理会社に相談をしましょう。

まとめ

マンションのトイレつまりの原因は、本来なら便器に流すべきでない物から、トイレットペーパーまで様々です。

トイレットペーパーによるつまりを防ぐには、トイレを使用した後にレバーを大に引いて水を流すといいでしょう。

小で流しても、ペーパーを流すのに十分な水量が流れないことがあるからです。

トイレがつまってしまったら、状況が悪化する前にいち早く対処することが重要です。

トイレの水の流れが悪い、便器の水位が普段より下がっている又は上がっている、異音がするといった場合は速やかに確認しましょう。

重度のつまりは自己解決しようとすると、状況を悪化させる恐れがあるので、業者の方に任せるのがおすすめです。

※税抜価格、また一部作業で基本料金が異なる場合がございます。