トイレのつまりトラブルはお任せください

ウォーターハンマー現象とは?
原因や予防対策でトラブルを回避

ウォーターハンマー現象とは?原因や予防対策でトラブルを回避

ウォーターハンマー現象とは「水撃作用」とも呼ばれており、水道管内部の急激な圧力変化によって、ハンマーで叩いたような音が鳴ることです。

「原因がわからず、どうなっているのか怖い」「近隣まで響いているので迷惑をかけてしまっている」など困っている方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、ウォーターハンマー現象の原因や対処法を解説します。また、ウォーターハンマー現象を放置するとどうなるのかも紹介しているので参考にしてください。

ウォーターハンマー現象とは?

ウォーターハンマー現象とは?

ウォーターハンマー現象の特徴として、シングルレバーの水栓で水を止めた際、壁の中から「ガン!」「ドン!」といった衝撃音がすることが挙げられます。

これは水道管を通る水が水道管内部の圧力によって、内側からぶつかっている音です。水道管が設置してある場所なら、ウォーターハンマー現象が起こる可能性が高くなります。起こりやすい場所は以下の通りです。

ウォーターハンマー現象が起こりやすい場所
食器洗い機・全自動洗濯機・トイレ・給湯器(キッチン・洗面所・浴室)など

給湯器に問題がある場合は、キッチンや洗面所、浴室を使用するたびに衝撃音が鳴ります。

ウォーターハンマー現象の原因は2つ

ウォーターハンマー現象の原因は2つ

ウォーターハンマー現象が起こる原因は「圧力変動」と「水柱分離」が挙げられます。ここでは2つの原因を詳しく紹介します。

原因①圧力変動

原因①圧力変動

シングルレバーの蛇口を閉めると水道管の圧力が急激に変化します。ひねるタイプのシングルレバーだと蛇口を勢いよく開けることはなく、徐々に圧力がかかるため変化が少ないです。

しかし、シングルレバーを上げたり下げたりするタイプのものは、一瞬で水を止めたり出したりできます。

これにより水道管の圧力が急に変化し、ウォーターハンマー現象が起こりやすくなるのです。

原因②水柱分離

原因②水柱分離

ポンプを使用して水を組み上げる水道管は、ウォーターハンマー現象が起こる原因となります。このポンプは食器洗い機や全自動洗濯機で使用されることが多いです。

ポンプを急に停めた際、慣性力(加速度運動)が働きます。ポンプから供給される流れが間に合わず、圧力が急に低下してしまうのです。

水柱同士が衝突し衝撃を発することから、「水柱分離」と呼ばれています。

ウォーターハンマー現象を放置すると?

ウォーターハンマー現象を放置すると?

ウォーターハンマー現象が起ってしまうと、自然に直ることはありません。ここではウォーターハンマー現象を放置するとどうなるのかを紹介します。

マンションで異音が発生して近所迷惑になる

マンションなどの総合住宅では、騒音問題に発展する可能性があります。ウォーターハンマー現象は音が反響しやすい壁内で起こるので、隣や下の階に響いてしまうことも。

特に給湯器が原因の場合は、夜遅くにシャワーを何度も使用することで音が出てしまい、深夜に鳴り響きます。

騒音トラブルになる前に早めの対策を取るようにしてください。

給湯器が破損する

給湯器など機器類のセンサー装置の故障や、メーター異常の原因につながります。また、放置して弁などが壊れることで、その分の修理代が大きくかさむ可能性も。

水回りのトラブルは自分で修理するよりも、業者に依頼するほうが良い場合もあります。

こちらの記事もおすすめ:その症状、給湯器の故障かも?原因や対処法と共に解説

水道管破裂による壁内の水漏れ

急激な圧力の変化で水道管に衝撃を与えるため、配管部分だけではなく接合部分にも緩みが起き、壁内の水漏れが発生することもあります。

壁内で発生した場合は、気がついたときにはすでに被害が拡大していることもあり、修繕に時間や費用がかかるでしょう。

またマンションやアパートに住んでいる場合は、隣や下の階の人も巻き込んでしまうので、ウォーターハンマー現象が起こった時点で早めに対応してください。

ウォーターハンマー現象の防止対策

ウォーターハンマー現象の防止対策

ウォーターハンマー現象が起こる前に防止対策を行いましょう。

蛇口をゆっくり開閉する

片手で上下に動かして水を出し止めするシングルレバーの蛇口の場合は、勢いよく上に上げてしまうことが多いのではないでしょうか?

勢いよく開閉することで圧力が急激に変動し、ウォーターハンマー現象につながります。水を使う際はゆっくり開閉するように意識しましょう。これだけでも十分に予防ができます。

元栓を少し締める

予防対策として、元栓を少し締める方法があります。住宅の多くは水道管の元栓が全開になっており、通常に使用すると圧力の変動に影響を与えてしまうのです。

元栓を締めることで水流が緩やかになり、圧力の変動が減少して改善できることもあります。ただし、一度に水の量が減ると給湯器が点火しにくくなることもあるので、調整しながら締めるようにしてください。

自分で対策ができないなら業者に依頼する

自分で対策ができないなら業者に依頼する

ウォーターハンマー現象は近隣への騒音トラブルになる可能性があり、早めの対策を行うのが大切です。

しかし、修理内容によっては自分で直すのが難しい場合があります。

たとえば、水撃低減器や水撃防止器といった設置をしなくてはならないケースや「自分で修理するのは不安」という方などは、業者に依頼するようにしましょう。

業者に依頼する際は値段相場を確認して、余計な費用がかからないようにしてください。

水道救急センターではお見積もりや出張料、キャンセル料が無料です。電話のみの相談でもOKですので、気軽にお問い合わせしてくださいね。

まとめ

ウォーターハンマー現象総括

ウォーターハンマー現象が起こると水道管や給湯器などの破損につながります。それだけではなく、周囲にも迷惑がかかってしまうので早めに対応しましょう。

水道救急センターなら「水道局指定工事店」で安心して利用していただけます。最短30分以内でかけつけるため、急な修理が必要になった場合に便利ですよ。

さらに初回の方限定で基本料金を総額より5,500円割引きサービスしております。(実質基本料が無料)

ウォーターハンマー現象かわからない場合でも気軽に相談してくださいね。

お問い合わせはこちらです。

※税抜価格、また一部作業で基本料金が異なる場合がございます。