トイレの臭いが取れない原因とは

トイレの臭いが取れない原因とは

しっかりトイレ掃除をしていても、いつの間にか気になってしまうトイレの臭い。実は臭いの原因の多くは雑菌であり、見た目がキレイだから臭いがしないというわけではありません。そこで今回は、トイレの臭いの原因や臭い取りの方法、その予防法などをご紹介したいと思います。

トイレの臭いは雑菌が原因

トイレの臭いは水垢や尿石などに雑菌が繁殖することで発生します。特に便器にごびりついた尿石や床にこぼれた尿などは、雑菌が増えるとアンモニアが発生し、不快な臭いを放ちます。
公園など、あまり手入れが行き届いていないトイレに入って、ツーンとするひどい臭いを経験したことはありませんか? これらの多くはアンモニア臭が原因。雑菌は水分も栄養分とするので、湿度の高い夏場や梅雨時期には特に臭いやすくなります。

トイレ内の雑菌をゼロにすることは難しいため、まずは雑菌の餌になる尿石や水垢などの汚れを取り除くことが重要です。

トイレの臭いを取るには

トイレの臭いの多くは尿石や尿とびが原因。まずはこれらを徹底的に取り除くようにしましょう。便器の縁は尿石が付きやすい場所です、裏側からのぞき込んだり、鏡を使って尿石がついていないかチェックしましょう。尿石はブラシでこすってもなかなか落ちません。酸性のトイレ用洗剤を使うと効果的なので、一度試してみてください。

便器を徹底的に掃除したのにまだ臭いが取れない場合は、便器以外の場所を疑いましょう。床や壁、便器の外側も意外に尿汚れが付着しており、それが臭いの原因になっていることがあります。
また長年経過しているトイレだと、便器とウォシュレットの隙間にも汚れが付着して臭いを発生している場合があるので、ウォシュレットを取り外して隙間を掃除してみましょう。

他にも、使った掃除用具が臭っていることもあります。特に使用したブラシは大量の汚れと雑菌が付着していて、濡れたままケースに入れて放置しておくと、雑菌が増殖して便器より臭いがひどくなることもあります。使い終わったブラシは、定期的に洗浄、漂白をして、できれば太陽に当てて乾かしてから保管するようにしましょう。

トイレの雑菌を予防するには

トイレの雑菌を予防するためには、日頃から汚れを付着させないことが大切です。簡単な拭き掃除だけでも良いので、こまめにトイレ掃除をする習慣を心がけましょう。

トイレ掃除をする場合、少しの汚れは水洗いだけでキレイになりますが、目に見えない汚れや雑菌は落としきれない場合があります。雑菌予防には除菌効果のあるトイレクリーナーが有効で、最後の仕上げとして便器や便器回り、壁や床などを拭きあげることで予防が期待できます。また除菌スプレーも一定の効果がありますので、掃除後にスプレーしておくと良いでしょう。

日常的なメンテナンスとしては、床に飛び散った尿汚れなどはその都度拭き取ることが大切。またタンクに入れておく洗浄剤や、便器のコーティング剤も汚れや雑菌の付着を防止してくれるので使用してみると良いでしょう。

このようにトイレの臭いの原因の多くは尿に付着した雑菌によるものです。上記を参考に、まずは臭いの原因である汚れを落とし、雑菌が付着しないように定期的なメンテナンスを行うようにしましょう。

※税抜価格、また一部作業で基本料金が異なる場合がございます。